料金表

※自費の方でも症状により保険診療になることがありますので、念のため保険証をご持参下さい。 

※自費診療か保険診療かご不明な方はお気軽にお問い合わせ下さい。

自費診療は全て税込みです。保険診療は非課税です。

保険診療は別途で初診料、再診料、処置料、処方箋料などの料金が発生します。

検査内容 料金
妊娠初診 診察・尿検査・超音波 9,240円
妊娠再診 診察・尿検査・超音波 7,480円
妊婦・初期検査 採血(血液一般、血糖値、風疹抗体、HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、トキソプラズマ、HTLV-1、甲状腺、血液型、不規則抗体) 16,500円
妊婦・中期検査 20週 血液検査(貧血)
淋菌・クラミジア検査(拭い)
一般細菌検査

8,500円

26週 50gOGTT 4,800円
妊娠・貧血検査 末梢血液検査 2,500円
妊娠証明書 3,300円
診断書 記載内容が複雑なもの、医師の判断によるもの、など 3,300円
紹介状 分娩予約・里帰り、また自己都合で転院希望される場合 3,300円
母子管理カード 1,500円

※妊娠初期に子宮頸がん検査を行います。 

※都内に住民票がある方は補助券が使用できます。

染色体検査

検査内容 特徴 料金
クアトロ検査 12〜15週で行います。 27,500円
羊水検査 16〜18週で行います 176,000円
流産組織染色体検査 初期流産の絨毛組織を検査して、染色体異常の有無を診断します。 92,000円

※NIPTをご希望の方は、NIPTを実施している医療機関へご紹介します。

薬剤名 特徴 料金(1シート)
ヤーズフレックス 120日連続内服が可能な超低用量ピル
月経困難症に効果が高い
2,350円(保険)
ドロエチ ヤーズ配合錠のジェネリック
4日間偽薬が含まれる超低用量ピル
760円(保険)
フリウェルLD ルナベルLD錠のジェネリック
7日間休薬期間のある低用量ピル
570円(保険)
マーベロン28 1相性の避妊薬
避妊効果が高く、ニキビにも効果あり
2,200円(自費)
シンフェーズ

3相性の避妊薬

2,200円(自費)

※当院で採用のないOC/LEPをご希望の方は処方箋を発行しますので、最寄りの薬局でお求め下さい。 

※マーベロン、シンフェーズは初回に初診料1100円(税込み)がかかります。再診料は無料です。

薬剤名 特徴 料金
レボノルゲストレル 性行為から72時間以内に内服して下さい。
妊娠阻止率は80%程度です。
3週間以内に生理がこない場合には妊娠検査をしてください。
8,800円

※初診料1,100円が別途かかります。再診料は無料です。

薬剤名 特徴 1錠あたりの料金
プラノバール 中用量ピル
不正出血は起こりにくい
130円

※初診料1,100円が別途かかります。再診料は無料です。

処置内容 特徴 料金
ミレーナの挿入 月経困難症、過多月経は保険適用です。
避妊目的は自費になります。
42,500円
ミレーナの抜去 8,800円

HPV検査

検査内容 特徴 料金
HPV簡易ジェノタイプ(3種類) 16,18型は型別判定が可能です。
その他のHPVグループ(31,33,35,39,45,51,52,56,58,59,66,68型)については、いずれか、または、全ての型に感染している場合に陽性となります。
5,200円
HPV簡易ジェノタイプ(9種類) 16,18,31,45,51,52型は型別判定が可能です。
33と58型、35と39と68型、56と59と66型はグループ判定となり、いずれか、または、全ての型に感染している場合に陽性となります。
12,000円
HPVジェノタイプ判定(14種類) 16,18,31,33,35,39,45,51,52,56,58,59,68型の感染を型別判定します。 35,000円

※HPV簡易ジェノタイプ(3種、9種)は細胞診でASC-USの方、以前に円錐切除術、レーザー蒸散術をされた方は保険診療の対象です。
※HPVジェノタイプ判定(14種)はCIN1またはCIN2の方が保険診療の対象者です。

ワクチン名 特徴 料金
シルガード9 6,11,16,18,31,33,45,52,58型のHPV感染を予防します。 28,000円
ガーダシル 6,11,16,18型のHPVの感染を予防します。 18,000円
※公費の子宮頸がんワクチン接種を開始しました。渋谷区に住民票がある方が対象です。
※指定医療機関一覧表には掲載されていませんが、当院で接種できます。
※当院に予診票の準備がないため、配布された予診票を必ずご持参下さい。           
術式 特徴 料金
子宮頸部レーザー蒸散術 ラジオ波メスで子宮頸部を焼灼します。 約15,000円(保険)
子宮頸部円錐切除術(LEEP)

ラジオ波メスで子宮頸部を円錐状に切除します。
切除検体は病理検査で組織の評価を行います。

約20,000円(保険)

※特殊医療機材費、材料費、管理費で別途20,000円かかります。

子宮鏡検査

検査 特徴 料金
子宮鏡検査 3mm程度の硬性子宮鏡を用いて検査をします。無麻酔で行いますが、心配な方は事前にお知らせください。 約3,000円(保険)
8,800円(自費)
術式 特徴 料金
子宮鏡下内膜ポリープ切除術 子宮内膜ポリープを切除します。
多発している場合には数回に分けて行う場合があります。
約26,000円(保険)
子宮鏡下筋腫摘出術 3cm以下、突出率80%以上の筋腫に対応します。 約65,000円(保険)

※特殊医療機材費、材料費、管理費で別途20,000円かかります。
※術前に頸管拡張処置をする場合には1,100円、術後に癒着防止用の器材を使用した場合には8,800円かかります。

 

尖圭コンジローマ切開術 特徴 料金
初回(保険) 初回は保険適応 約8,000円
2回目以降(自費) 2箇所以下 7,000円
2回目以降(自費) 3~5箇所以下 12,000円
2回目以降(自費) 6箇所以上 17,000円

※2回目以降は自費診療となります。(再診料、消費税は含まれた料金です)

※初診より3か月経過後の再発は再度保険適応となります。料金は約6,500円になります。

術式 特徴 料金
バルトリン腺嚢胞造袋術 嚢胞を切開排膿し、創部を開放して管理します。 約15,000円(保険)
術式 特徴 料金
頸管ポリープ切除術 子宮頸管のポリープを切除します。 約7500円(保険)
術式 特徴 料金
流産手術(MVA法) ソフトカニューレを用いて手動陰圧により流産組織を吸引します。子宮穿孔のリスクが低く、子宮に優しい手術です。 約30,000円

卵巣予備能検査(AMH)

検査 特徴 料金
AMH 卵巣予備能を検査します。
卵巣にある卵子の数を評価します。
6,600円

初診料:1,100円が別途かかります。

性感染症検査 検査内容 料金
感染症セット① 性器クラミジア(拭い)
淋菌(拭い)
梅毒(STS定性、TPHA定性)
9,900円
感染症セット② 性器クラミジア(拭い)
淋菌(拭い)
B型肝炎
C型肝炎
梅毒(STS定性,TPHA定性)
HIV(抗原、抗体)
16,500円
感染症セット③ 性器クラミジア(拭い)
淋菌(拭い)
腟トリコモナス(TMA)
カンジダ
一般細菌
B型肝炎
C型肝炎
梅毒(STS定性,TPHA定性)
HIV(抗原、抗体)
24,200円
血液検査セット B型肝炎
C型肝炎
梅毒(STS定性,TPHA定性)
HIV(抗原・抗体)
8,800円
おりもの検査セット 性器クラミジア(拭い)
淋菌(拭い)
腟トリコモナス(TMA)
カンジダ
一般細菌
17,600円
淋菌・クラミジア検査セット 淋菌・クラミジア(のど、拭いどちらか一方) 7,700円
マイコ・ウレアプラズマ検査セット

マイコプラズマ・ウレアプラズマ
(のど、拭いどちらか一方)

7,700円
陰部ヘルペス検査 単純ヘルペスウイルス 5,500円

※初診料、再診料はかかりません。
※咽頭(のど)のクラミジア・淋菌検査を希望する方は診察時に医師にお伝え下さい。
※マイコプラズマ、ウレアプラズマ検査のご希望の方は診察時に医師にお伝え下さい。

脱毛部位 料金
両脇 1,500円 
両手指 or 両足指  1,500円

両頬、おでこ、もみあげ、顎、首、口周囲、鼻
(いずれかの一箇所)

5,500円
V  I  O(いずれかの一箇所) 5,500円
胸、腹部(いずれかの一箇所) 5,500円
うなじ 11,000円
背中、お尻(腰も含む)(いずれかの一箇所) 11,000円
両肘下(前腕&手背)、両肘上(上腕&肩)(いずれかの一箇所) 5,500円
両膝上(大腿)、両膝下(下腿&足背)(いずれかの一箇所) 5,500円
VIO 14,300円
全顔 18,700円
全身 (顔、VIOは含まれません) 35,200円
全身+VIO 41,800円
全身+顔 42,900円
全身+VIO+顔 46,200円

※当院での脱毛初回の方は、まずは初回カウンセリングのご予約をお取りください。
※予約時間に遅刻をされた場合には、すべての施術が行えない可能性がありますのでご了承ください。 また、無断キャンセルを2回された場合には以後の施術をお断りさせて頂きます。
※パーツ毎の脱毛をご希望の方は、部位の範囲の詳細について初回のカウンセリング時にご説明します。 
※コース設定はありません。1回ごとのお支払いになります。
※麻酔クリーム:3,300円(1ケース)、笑気麻酔:3,300円(30分毎)
※剃毛は前日にご自宅でお願いします。
剃り残しで剃毛する場合には、各部位毎に1,100円の料金を頂きます。10分以上剃毛にかかる場合には施術をお断りします。
※毛嚢炎、火傷については無償で保証します。
※硬毛化、照射もれの保証については当院での施術を3回以上お受けした方を対象にしています。

部位 料金
17,600円

※予約時間に遅刻をされた場合には、すべての施術が行えない可能性がありますのでご了承ください。また、無断キャンセルを2回された場合には以後の施術をお断りさせて頂きます。
※コースはありません。1回ごとのお支払いになります。

施術コース 料金
トータルアンチエイジングコース 28,600円
美白肌コース 26,400円
赤ら顔改善コース 19,800円
ニキビ撃退コース 19,800円

※メソナJのコースはすべて顔~首の施術になります。

※予約時間に遅刻をされた場合には、すべての施術が行えない可能性がありますのでご了承ください。また、無断キャンセルを2回された場合には以後の施術をお断りさせて頂きます。
※コースはありません。1回ごとのお支払いになります。

部位 料金
眉毛 初回:60,000円→45,000円(先着10名様限定)
2回目:40,000円
アイライン 初回:50,000円→37,500円(先着10名様限定)
2回目:35,000円

※無断キャンセルを2回された場合には以後の施術をお断りさせて頂きます。
※初回から1年目以内のリタッチ(3回目以降)に関しては眉毛は26,000円、アイラインは22,000円かかります。
※初回から1年目以降のリタッチ(3回目以降)に関しては眉毛は48,000円、アイラインは38,000円かかります。
※ほくろのアートメイクを当院でアートメイクを施術された方だけ限定で行っています。1箇所あたり6,500円になります。

プラセンタ、にんにく注射

施術コース 料金
プラセンタ注射(1A) 約300円(保険)
プラセンタ注射(1A) 1,300円
プラセンタ注射(3A) 2,500円
にんにく注射 1,300円

※保険の方は初診料、再診料が別途発生します。
※当院ではメルスモンのみの取り扱いとなります。
※プラセンタ注射の保険適応は45歳~59歳の方で、週に1~3回程度注射で受診可能な方に限ります。

TOPへ